新着情報

*

2025.01.15
恐竜から逃げてきました!

恐竜から逃げてきました!周りに何もないとこんなトリック写真が撮れるのですね。白い…

*

2023.11.20
旭日のマレー

海外を旅行していると、活気を満ちた中にとても勢いを感じ、以前の日本を懐かしく感じ…

*

2023.09.28
第2回グルメ会@九つ井戸本店

9月28日、第2回横浜港北ロータリークラブグルメ会を開催しました。第1回は横浜関…

Mobirise

2025‐26年度会長 髙橋 眞二
あいさつ

本年度、会長を仰せつかり、戸惑いもある中では御座いますが、横浜ロータリークラブの会長として、頑張って職責を果たして行きたいと思っております。理事役員をはじめ会員の皆さまのご協力、何卒宜しくお願い致します。
今年度は身近な社会奉仕に力を入れて行きます。子ども食堂やサンタクロースこれらの行いを継続をし、2025-26年度会長メッセージ「よいことのために手を取りあおう」のメッセージのもと、私達の活動が皆さんに伝わり、人々の理解が深まり、関心を持って頂けたら嬉しい限りです。また例会では心緩やかな、笑顔あふれる例会を、そして何より皆さんの健康を願い楽しい一年を過ごして行きたいと思っております。

【RI会長のメッセージ】
Unite forgood「よいことのために手を取りあおう」
「2025-26年度地区行動計画」
【ロータリーのビジョン声明】の追求」
⋆ロータリーのビジョンの追求とし、以下の内容を実施してまいりたい。
『私たちは、世界で、地域社会で、そして自分自身の中で、持続可能な良い変化を生むために、人びとが手を取り合って行動する世界を目指しています』
① ロータリーの存在意識とロータリーの提供する機会の再認識
② MyRotaryの登録
③ ロータリーの行動計画を指針とした3年目標
④ 地区開催のイベントおよびラーニングセミナーへ積極的な参加
⑤ RI主催のイベントへ積極的な参加
⑥ 青少年関係のイベントへの積極的な参加
⑦ ロータリーの国際交流プログラムの支援
⑧ 地区同好会への積極的な登録、参加
⑨ ParleyBoxの設置:樋口年度に新設したParleyBoxを復活
⑩ 正しいロータリーロゴを、正しく使用

今年度は、身近な社会奉仕に力を注いで行くと共に私のテーマもRI会長メッセージと同じ「よいことのために手をとりあおう」で御座います。また健康第一も合言葉に上げさせて頂きたいと思います。何をするにも健康が一番です。
ガバナー行動計画、①~⑩上記の通り課題は豊富で御座います。出来る事から、着々と行動し、次世代につなげていけるように1年間、頑張ってまいりますので、皆様のご協力宜しくお願い致します。

活動スケジュール 

横浜港北ロータリークラブのスケジュールを確認できます。

Mobirise

横浜港北ロータリークラブ事務局

所在地:
〒222-0033
横浜市港北区新横浜1-19-3
アドホックビル3F-2
担当:山口

TEL:045-471-1511
FAX:045-471-1567
E-mail:info@yokohama-kohoku-rc.jp